偏頭痛持ちなので、けっこう台風が来る前などは、かなり頭が痛くなることがあります。整体でだいぶ偏頭痛が楽になったと聞いたことがあり、知人から出張マッサージは効果的だよ?と聞き、紹介してもらうことにしました。偏頭痛になると移動するのも大変ですし、薬を頼ると次第に効かなくなるので、薬に頼るのではなく、きちんと施術してもらい、体の歪みを整えることで偏頭痛を改善したいと考えるようになりました。日常生活にもかなり支障がでるので、なるべく早めに偏頭痛を改善したいと考えていたので、対策方法など出張マッサージに来られたスタッフの方に相談してみると、猫背が大きく関係していることが分かったので、出張マッサージを利用して定期的に施術することで改善できることがわかりました。やはり日常生活の中で癖があるので、それが体の歪みの原因になっていると言われたので、日常生活での癖対策を行うことも大切だとわかりアドバイスを頂きました。
汐留について
汐留は徳川幕府が開かれるまでは人が住んでいない湿地帯でしたが、徳川幕府が開かれることにより埋立地として汐留の歴史が始まりました。江戸時代の頃は武家屋敷などが立ち並んでいたそうです。明治になり東京駅や都内の主要拠点の近さから鉄道のターミナル駅の町として栄えました。1995年頃までは今の汐留のイメージとは全く違う貨物ターミナルが存在するだっけの街でしたが、東京都の再開発計画が始まり、電通や日本テレビの本社機能が汐留に移りました。汐留のイメージとして一番強いのはやはり日本テレビがあることだと思います。東京に住んでいない地方の方でも汐留と聞けば、場所はわからないが日本テレビがあるところと答えられると思います。また、汐留にはイタリア街というイタリアの街をモチーフとした街があり、ドラマや映画のロケ地としてよくしようされていますし、昨今流行りのインスタ映えしそうな街です。汐留エリアはオフィス街なので休日は人が少なく、飲食店も閉まっていることが多いので銀座や新橋に比べると盛り上がりに欠ける街です。